うつわ片手に。

うつわをはじめ大好きな日本の手仕事のモノについて、その他もろもろ、のんびり書いています。

陶器のうつわ、食洗機にかけても大丈夫?他に気を付けることは。

先日手に入れた、新しいやちむんに、今もウキウキのemiです♪ うつわ好きとしては、お気に入りのうつわが増えると、とてもテンションあがりますよね(*^-^*)

さて、食洗機をふだんから使っている、という方は多いことと思います。仕事に家事に忙しい毎日には、なくてはならない存在だったりしますよね。少なくとも、わたしにとってはそうです!

ところで、やちむんのような、大事な陶器のうつわ。食洗機にかけるのはOKなのでしょうか?本などで調べてみました。

食洗機は「できるだけ使わない」

手持ちのうつわ本を何冊か参照すると、だいたい共通して書いてあるのは、以下の2点。

  • 基本的には手洗いを推奨。
  • 食洗機を使ってはいけないことはないが、できるだけ使わないほうがいい。

洗浄の際の振動が、破損や傷みの原因になる可能性がある、ということでした。

そういえば、先日カモシカ雑貨店に行ったとき、店主さんがこんなことをおっしゃっているのを聞きました。

「うつわを食洗機に普段からかけている方もたくさんおられますが、できるだけやめたほうがいいと思います。洗っているときの水圧がけっこう強いので、それでキズがついたりすることがあるんです」

わたしではなく、別のお客さんにお話されているのが、たまたま耳に入ってきたのです。が、わたしはハッとしてしまいました。だって・・・今まで、全然気にせずに、陶器のうつわを食洗機にかけていたんですから。

それで、少し前に、お気に入りのやちむんの小皿のひとつが、小さく欠けていることに気付いたんですよ。こんな感じです↓泣

ずっと、「落としたりぶつけたりしてないのに、なんで欠けたんだろう?」と疑問に思っていたのですが、カモシカの店主さんの言葉で「それだー!」と思い至ったわけです。。。

なので、あの新しいやちむんを買った帰り道、この子たちにはゼッタイ同じ目に合わせないわ、と心に誓ったのでした。

その他の、洗うときの注意事項

食洗機を使わないこと以外には、こんなことにも気を付けるとよいですよ。

  • 中性洗剤を使う。クレンザーではキズがつくおそれがあるので、使わない。
  • よく乾かしてから食器棚にしまう。陶器は土でできていて、吸水性があるので、水分が残ったまましまうと、カビのもとに。
  • 通気性のよいところに収納する。これもカビ対策。
  • 急須やとっくりは、中を無理に洗剤で洗わなくてもよい。注ぎ口の部分は壊れやすいので、お手入れのとき特に気を付ける。

ちょっとしたことばかりですが、心に留めて扱うことで、お気に入りのうつわたちと少しでも長く仲良くしていきたいですね。